2015/09/07 14:10:22
久しぶりの投稿です^^
修理に費やし 更新できずでした。
なので3件分 一気にUP!!
① クイックパッドの効目が凄い!!
自転車で落車した時の傷に使ってみました。
お風呂もOK、治りも速い、かさぶたできないと 言うことなし!!
超 おすすめです^^
target="_blank">
② 大分県美術館の「描く マンガ展」に行ってきました。
https://www.opam.jp/topics/detail/266
戦後から現代に至るまでの作品や、技術、マンガ家の歴史を知ることができますよ^^
なかなか良かったです。 進撃の巨人展もやってて めちゃ混んでました・・・

③ 仕事が早く終わったので、DVD借りて観ました。
「アナーキー」 http://qualite.musashino-k.jp/anarchy/
面白そうだなと借りたんですが、ストーリーが進むにつれて 強引なつじつま合わせや
意味のない伏線があったりと、クライマックスでは真面目なシーンなのに笑ってしまった^^
ある意味 おススメです。是非観た方 感想聞かせてください!!>

修理に費やし 更新できずでした。
なので3件分 一気にUP!!
① クイックパッドの効目が凄い!!
自転車で落車した時の傷に使ってみました。
お風呂もOK、治りも速い、かさぶたできないと 言うことなし!!
超 おすすめです^^
target="_blank">

② 大分県美術館の「描く マンガ展」に行ってきました。
https://www.opam.jp/topics/detail/266
戦後から現代に至るまでの作品や、技術、マンガ家の歴史を知ることができますよ^^
なかなか良かったです。 進撃の巨人展もやってて めちゃ混んでました・・・

③ 仕事が早く終わったので、DVD借りて観ました。
「アナーキー」 http://qualite.musashino-k.jp/anarchy/
面白そうだなと借りたんですが、ストーリーが進むにつれて 強引なつじつま合わせや
意味のない伏線があったりと、クライマックスでは真面目なシーンなのに笑ってしまった^^
ある意味 おススメです。是非観た方 感想聞かせてください!!>

2015/05/04 19:02:05
GWは自転車三昧です^^
(仕事はちゃんとしてますよ!お店は年中無休ですので!)
佐賀センチュリー、3時間耐久レース、夜のグリーンロード、国東センチュリー、もしかしたら小浜~雲仙ヒルクライム。
多趣味だったのに自転車ばっかりだ・・・(でも何度も言いますが、仕事はしてますよ^^)
丁度始めて1年。ハマりました~ いや~ハマったハマった。SOCCER仲間には申し訳ないがハマった。
寝る前にもイメトレ、ハマった~
仕事の合間に、FBやLineで自転車仲間の情報チェック、ハマった~
TUTAYA行くと、自転車BOOKコーナーへ、ハマった~
車は汚れてても気にしないのに自転車はマメ、ハマった~
福岡の自転車屋まで行く、ハマった~
朝 苦手なのに朝練、ハマった~
休日は予定の何処かで自転車乗れないか考える、ハマった~
自転車乗りの人の意見は素直に聞く、ハマった~
TVゲームまったく買わないししなくなった、ハマった~
ご飯のメニューを気にする、ハマった~
しんどい坂を足攣ってでも登ってうれしい^^、ハマった~
パソコン買いに来たお客さんに「自転車されてます?」と聞く、ハマった~
寒いの苦手なのに1月の激寒の雲仙を走る(気温1度)、ハマった~
いや~ハマりました。 (再度念の為、仕事は手抜きなくしてますので、ご安心を^^)
ハマった と言いたいだけだったのかも。 ご拝読ありがとうございました^^
(仕事はちゃんとしてますよ!お店は年中無休ですので!)
佐賀センチュリー、3時間耐久レース、夜のグリーンロード、国東センチュリー、もしかしたら小浜~雲仙ヒルクライム。
多趣味だったのに自転車ばっかりだ・・・(でも何度も言いますが、仕事はしてますよ^^)
丁度始めて1年。ハマりました~ いや~ハマったハマった。SOCCER仲間には申し訳ないがハマった。
寝る前にもイメトレ、ハマった~
仕事の合間に、FBやLineで自転車仲間の情報チェック、ハマった~
TUTAYA行くと、自転車BOOKコーナーへ、ハマった~
車は汚れてても気にしないのに自転車はマメ、ハマった~
福岡の自転車屋まで行く、ハマった~
朝 苦手なのに朝練、ハマった~
休日は予定の何処かで自転車乗れないか考える、ハマった~
自転車乗りの人の意見は素直に聞く、ハマった~
TVゲームまったく買わないししなくなった、ハマった~
ご飯のメニューを気にする、ハマった~
しんどい坂を足攣ってでも登ってうれしい^^、ハマった~
パソコン買いに来たお客さんに「自転車されてます?」と聞く、ハマった~
寒いの苦手なのに1月の激寒の雲仙を走る(気温1度)、ハマった~
いや~ハマりました。 (再度念の為、仕事は手抜きなくしてますので、ご安心を^^)
ハマった と言いたいだけだったのかも。 ご拝読ありがとうございました^^

2015/04/03 17:11:39
最近 気付いた事が・・・・足の小指が痛い・・・
よく見ると 小指が内側に傾いている。そう!これは「内反小趾」
外反母趾の小指バージョンです。靴やサンダル履くのも痛い。
自転車に乗ると、痛くて集中できない。
頑張って漕ぐと、血が出る・・・・
このままでは「湾1」に支障がでる・・という事で
こういう場合は、病院なのか?整骨院なのか? 迷います。
ググってみると いいところがあるではありませんか↓
http://nagasaki-ashi.com/ すこやか整骨院
ちょっと遠いけど、相談にのってもらいに行きました。
フムフム フムフム なるほど なるほど・・と約1時間。
意外に知らなかった自分の本当の足サイズ、原因、改善方法、正しい靴選び、など
足も奥が深いっす^^ いい勉強になりました。
オリジナルインソールも作ってもらい、更に自転車と3本ローラーを持参し、細かく調整。
同じB型のせいか気を使わず、何度も調整し完成しました^^
足でお悩みの方は ここへ 行くべし!!
よく見ると 小指が内側に傾いている。そう!これは「内反小趾」
外反母趾の小指バージョンです。靴やサンダル履くのも痛い。
自転車に乗ると、痛くて集中できない。
頑張って漕ぐと、血が出る・・・・
このままでは「湾1」に支障がでる・・という事で
こういう場合は、病院なのか?整骨院なのか? 迷います。
ググってみると いいところがあるではありませんか↓
http://nagasaki-ashi.com/ すこやか整骨院
ちょっと遠いけど、相談にのってもらいに行きました。
フムフム フムフム なるほど なるほど・・と約1時間。
意外に知らなかった自分の本当の足サイズ、原因、改善方法、正しい靴選び、など
足も奥が深いっす^^ いい勉強になりました。
オリジナルインソールも作ってもらい、更に自転車と3本ローラーを持参し、細かく調整。
同じB型のせいか気を使わず、何度も調整し完成しました^^
足でお悩みの方は ここへ 行くべし!!

2015/01/27 15:11:42
皆様が週末に、スポーツや行事など いい天気の中過されてるなか
私はヒッソリと 有田の陶器を見に行きました。 ぐにゃぐにゃな~と行くと
いおり窯→http://r.goope.jp/iorigama があります。
陶器の世界は分からないけど 有田だからいいに決まってる!!ってなテンションで
カラフルな急須やティーカップをGET^^ プレゼントにもいいな~と思います。
皆様 是非行って見ましょう! スタッフさん めちゃ親切です。価格も安い! オススメっす。
帰りに ヒッソリと ごはんを食べに「コパン」へ→ http://www.yycrew.net/blog/?p=3072
ここのめちゃ旨まハンバーグを食べて 食後に頂くコーヒーが うんめ~っす!!
有田ライドのプランに入れて間違いなし!!行くべし!!

私はヒッソリと 有田の陶器を見に行きました。 ぐにゃぐにゃな~と行くと
いおり窯→http://r.goope.jp/iorigama があります。
陶器の世界は分からないけど 有田だからいいに決まってる!!ってなテンションで
カラフルな急須やティーカップをGET^^ プレゼントにもいいな~と思います。
皆様 是非行って見ましょう! スタッフさん めちゃ親切です。価格も安い! オススメっす。
帰りに ヒッソリと ごはんを食べに「コパン」へ→ http://www.yycrew.net/blog/?p=3072
ここのめちゃ旨まハンバーグを食べて 食後に頂くコーヒーが うんめ~っす!!
有田ライドのプランに入れて間違いなし!!行くべし!!


2014/10/21 11:11:49
今年最大級の台風19号が接近する中、
大分県でツールド佐伯(165キロ)が開催されました^^
おいおい やるんかい!! と思いましたが、風は強いが
雨は降ってませんでした。 会場での受付の女性が可愛く
テンションが上がり いざスタート!!!!
エイドステーションでご当地グルメを堪能♪ ルンルン♪
も 束の間・・・強風の向かい風で進まないっす。
そして大量の雨、雨、雨 ・・・・・
転倒してる方のおられました。「大丈夫ですかー!!」って声をかけると
「大丈夫です~」 とのこと。先を急ぐと、しばらくして救急車とすれ違いました。
えっ まさか!! 不安がよぎる中、戻ってもどうもできないので、ゴールを目指す。
何とか完走し、楽しみにしてた お寿司を食べにいきます。
「寿司源」 TVにも出演されたお店です。 「ドバイ」に出前する有名なおじいちゃんが
握った寿司、うめかった~

大分県でツールド佐伯(165キロ)が開催されました^^
おいおい やるんかい!! と思いましたが、風は強いが
雨は降ってませんでした。 会場での受付の女性が可愛く
テンションが上がり いざスタート!!!!
エイドステーションでご当地グルメを堪能♪ ルンルン♪
も 束の間・・・強風の向かい風で進まないっす。
そして大量の雨、雨、雨 ・・・・・
転倒してる方のおられました。「大丈夫ですかー!!」って声をかけると
「大丈夫です~」 とのこと。先を急ぐと、しばらくして救急車とすれ違いました。
えっ まさか!! 不安がよぎる中、戻ってもどうもできないので、ゴールを目指す。
何とか完走し、楽しみにしてた お寿司を食べにいきます。
「寿司源」 TVにも出演されたお店です。 「ドバイ」に出前する有名なおじいちゃんが
握った寿司、うめかった~
